2014年9月20日、福岡県太宰府市に「ファブラボ太宰府」がオープンします。 FabLab Dazaifu|ファブラボ太宰府 福岡県太宰府市都府楼南2丁目19-30 http://fablabdazaifu.com 当日…
2014年9月20日、福岡県太宰府市に「ファブラボ太宰府」がオープンします。 FabLab Dazaifu|ファブラボ太宰府 福岡県太宰府市都府楼南2丁目19-30 http://fablabdazaifu.com 当日…
フランスで書かれたファブラボについての研究レポートを、FabLab Japan Networkの有志が日本語訳しました。クリエイティブ・コモンズライセンス「表示・非営利」の下で公開されており、PDFのダウンロードも可能で…
第1部は「ファブラボのいま」と題して、FAB9の振り返りとともに、各ファブラボの取り組みや今後の連携の可能性について考えました。第2部の「あしたのFabのカタチ」では、Fabがこれからの世の中にもたらす可能性について、さ…
2010年5月のFabLab Japan設立以降、2年半強に渡る活動を通じて、日本でもファブラボ鎌倉、ファブラボつくば、ファブラボ渋谷、ファブラボ北加賀屋と4つの個性豊かなラボが立ち上がりました。 また、「グッドデザイン…
表題のイベントにファブラボジャパンが出展します。ブースを見かけましたらぜひ気軽にお立ち寄りください! なお、イベントの詳細・お問い合わせは直接開催者のサイトにて確認ください。 グッドデザイン賞受賞発表展 GOOD DES…
2012年8月に行われた第8回ファブラボ国際会議 (FAB8) に参加した渡辺ゆうかさん(ファブラボ鎌倉)が、現地の様子を記録した画像と写真をファブラボ鎌倉のサイトに公開しています。 FabChannel: Messag…
FabLab ナイロビについて こんにちは、東京工業大学大学院修士2年生の原口拓郎です。 私は2011年の8月から9月にかけて2ヶ月間ケニアでMIT D-Labで開発された技術を用いて農業廃材から炭を作るプロジェクトを行…
ファブラボ鎌倉の活動に参加している青木翔平です。 去る2012年3月にガーナ共和国のTakoradiにある FabLabガーナを訪問しましたのでその様子をレポートします。
2012年3月23日に行われた表題のイベントの当日のダイジェスト映像が公開されています。 USTREAM: 生活者起点による新しいものづくりシンポジウム Video streaming by Ustream Video …
あなたの暮らしと世界を変えるグッドアイデア厳選マガジン『greenz』の記事 中ほどに『“これからのものづくり”をめぐる、FabLab 田中さんの3つの問い』のタイトルで田中浩也 (@hiroyeah / ファブラボ鎌倉…