前回の投稿につづき、FJN参加メンバーで最近どのような活動を行っているかの近況報告やラボ活動の運営者ならではの悩みや情報交換の様子をお届けします。
前回の投稿につづき、FJN参加メンバーで最近どのような活動を行っているかの近況報告やラボ活動の運営者ならではの悩みや情報交換の様子をお届けします。
2020年の本格的なコロナ渦以降、各地のファブラボも大々的にオープンな形でのラボの活動が難しい状況が続き、FabLab Japan Network (FJN) のブログもなかなか各地のファブラボの活動の様子を紹介する機会…
2022年1月29日、ファブラボみなとみらいが、学外向けの一般開放を開始しました。 2014年、湘南ひらつかキャンパスにて誕生した「ファブラボ平塚」は、みなとみらいキャンパスの開設とともに機能を移転。2021年春に「ファ…
2019年4月でファブラボ平塚は4周年を迎えました。神奈川大学湘南ひらつかキャンパス内のファブラボということもあり、学生の利用が主になっています。(オープン以来、学生利用8割、学外者の利用2割という割合は毎年ほぼ一定です…
はじめまして、ファブラボ太宰府の松永です。ホームセンターグッデイに3年半勤めファブラボ太宰府に異動しスタッフとなり約1年半ほど経ちました。 現在ファブラボ太宰府は私と元ユーザーのパートさん(主婦)2名、学生1名で運営して…
ファブラボ北加賀屋の森本です。前回に引き続きメイカーイベント 「つくろか!」実行委員会の皆さんへのインタビューをお届けします。 インタビュー前編では「つくろか!」の企画から開催までのお話を伺いましたが、今回は連動企画とし…
ファブラボ北加賀屋の森本です。今回のリレーブログでは、昨年12月に大阪市立中央図書館で開催されたメイカーイベント「つくろか!」の実行委員会メンバーへのインタビューをお届けします。 「つくろか!」は、2016年から福岡で開…
オープランラボプロジェクトのご紹介 ただいまファブラボ神田錦町のオープンラボには、靴職人が参加中です。プロジェクトのテーマは「テーラーメードパンプスのデジタル化プロジェクト」個人の足にあったパンプスづくりを実現すべく、3…
日本初のファブラボが2011年にオープンしてから7年を経た2018年5月、FabLab Japan Networkは、ファブラボの利用動向や運営の現状把握を目的にした基礎調査を行いました。 ファブラボの運営者、利用者、そ…
ファブラボ太宰府の中澤です。 昨年末あたりから大きな社内の異動などがあり、運営体制がマイナーチェンジしております。が、あいかわらずファブラボ太宰府は太宰府らしくすごしています。 大きな話題といえば、これまで常連だった主婦…