今週のつぶやき on Twitter 2011-07-24

  • RT @mikikouj: 【金曜日はFabLabの田中先生に、スタジオに登場いただきます!】 7/22 12:00〜 次世代製造業潮流『マイクロモノづくりストリーミング(MMS)』第15回放送 ゲスト:FabLab Japan 田中浩也様 http://t.co/5EjnNGA #
  • インタラクションデザイン研究会@東京藝大「つくること、つくりかたの未来」そろそろUst中継も始まる模様です。 #sigixd #
  • はじまりました! RT @sigixd: さて、いよいよ第五回インタラクションデザイン研究会、開会です!UstreamのURLはこちら。http://t.co/sMBSXvg #sigixd #
  • 東京藝大 情報芸術センターの城先生から、レーザーカッターを調理器具として使うLaser Cookingの紹介。ベーコンを画像解析して、脂身部分だけをレーザーで焼く! !!#sigixd #
  • FabLabの条件=
    1.一般の人に公開されていること/2.標準的な機材を有していること
    /3.オープンソースで知識を共有すること/4.世界のファブラボとの交流すること http://t.co/bCmC4ar
    #sigixd #
  • 小林:インタラクションがコアとなるものを作る場合、実際に動くものをつくるまでわからない。センシングや機構を安定して動かすには、3Dプリンタやレーザーカッター等は不可欠。外部のファブに発注するやり方では抜け落ちてしまう要素が多い。お互いに刺激をうけられる環境は重要。 #sigix #
  • 小林:ものづくり=何をつくるか+どう作るか。「何をつくるか」が欠けているのでは?そこにどう向き合うかを考える上で、重要になりそう。#sigixd #
  • 小林さん @kotobuki より、「果たしてFabLabの暖簾は本当に必用なのか?」との問題提起をいただいたところで、パネルディスカッションに! #
  • FabLabどうなんだろう?という話とArduinoどうなんだろう?という話の相似性。こういう客観的な批判はかなり有り難いし、こういう突っ込んだ議論ができること自体が嬉しくもあります。内容はUstで! ustre.am/zCI0 #sigixd #

Archives