ファブラボ鎌倉では、レーザーカッター導入後、切って余った「端材」を保管してきました。 (レーザーカッターは、その加工方式の特性上、かならず、フレーム部分が余ります)。 今回、1年分の、いろいろな利用者が残していった「端材…
ファブラボ鎌倉では、レーザーカッター導入後、切って余った「端材」を保管してきました。 (レーザーカッターは、その加工方式の特性上、かならず、フレーム部分が余ります)。 今回、1年分の、いろいろな利用者が残していった「端材…
2012年3月7日(水)に東京都渋谷区にオープン予定のFabCafe(ファブカフェ)で、オープニングスタッフが募集されています。最新情報は直接下記よりチェックください。 FabCafe採用 | 株式会社ロフトワーク [東…
渋谷・道玄坂上にFabCafe(ファブカフェ)が2012年3月7日(水)オープンしました。FabCafeはファブラボと異なる運営会社のカフェです。詳細については直接運営元までお問い合わせください。 FabCafe Fab…
岐阜県大垣市にてIAMASの小林准教授 (@kotobuki) らを中心に準備が進められていたf.Laboが2012年2月に正式発表されました。2/10(金)のオープニングイベントには田中浩也 (@hiriyeah / …
今日は岐阜のf.laboのオープニングイベントですが、時を同じくしてFabLab Shibuyaが入居するco-lab渋谷アトリエのプレオープニングパーティも行われています! http://t.co/SH16HXcE #
IAMASの @kotobuki さんを中心に準備が進められていた岐阜県大垣市のf.Laboが正式発表されました。f.Laboのfacebookページをチェック! http://t.co/2A1F5RPY # 2/10の…
2011年11月にイギリスで行われたカンファレンスTEDSalon Londonで、3Dプリンティングについてのプレゼンがありました。30年研究が進められてきた3Dプリンティングの技術が2012年に世に飛躍するという話が…
(via @kenendo) 昨年、How to Make (Almost) Anything (ほぼ何でもつくる方法) 2010年度 体験記を紹介しましたが、その2011年度の日本人体験記がアップされています。
Creative Commonsと3Dプリンティングコミュニティの類似性。CCライセンスを物質に適用する上での問題についての英文記事→ http://t.co/9ZO8pE02 via @creativecommons …
間もなく「Design, Architecture and Law」はじまります。オープンなものづくりの時代に、デザイン/建築分野における法的課題やこれからについて考えるトーク。建築家の吉村靖孝さん、FabLab Jap…